保存して共有する : HTML5 ビデオファイルの保存
 
HTML5 ビデオファイルの保存
プロジェクトの開始時に、[ファイル] > [新規 HTML5] プロジェクトを選択する場合は、[HTML5 ファイル] 出力オプションが共有ワークスペースに表示されます。
HTML5 プロジェクトはハイパーリンク」とチャプターを含むことができます。このビデオ形式は、最新のほとんどのブラウザや Safari などの HTML5 テクノロジーをサポートするブラウザに対応しています。
HTML5 ビデオプロジェクトを直接クラウドベースのストレージサービス (Dropbox や Google Driveなど) に保存できます。これらクラウドベースサービスについての詳細は、Dropbox や Google Drive のヘルプを参照してください。
HTML5 プロジェクトの開始についての詳細は、「プロジェクトの新規位作成」を参照してください。
HTML5 プロジェクトを編集可能なCorel VideoStudio プロジェクトとして保存する
プロジェクトを後で編集して HTML5 以外の形式に出力する必要がある場合は、プロジェクトのコピーをネイティブの Corel VideoStudio Pro 形式 (*.vsp) に保存できます。
HTML5 ビデオフォルダーを作成するには
1 共有ワークスペースで、[HTML5ファイル] ボタン をクリックします。
2 以下の設定のいずれかを修正します。
WebMビデオ形式エリアで、WebM 形式を使用する場合は、[WebM形式] チェックボックスを選択します。(推奨)
サイズ — ドロップリストから画面解像度とアスペクト比を選択します。
オーディオと背景ビデオをフラット化する[サイズ] エリアで、ブラウザが複数のビデオやオーディオトラックに対応しているか不明な場合は、このチェックボックスを選択します。(推奨)
3 [プロジェクトフォルダー名] ボックスで、名前を入力します。
4 [ファイルの場所] ボックスで、ファイルを保存する場所を指定します。
クラウドベースのストレージ サービスに保存する場合は、任意のサービスのローカル フォルダーを検索します。
5 以下のオプションのいずれかを設定します。
プレビュー範囲のみを作成 — プレビューパネルのトリムマーカー間で選択されるビデオ部分のみをレンダリングします。
スマートレンダリングを有効にする — 以前レンダリングされた部分のビデオを解析し、新しい部分や変更された部分のみをレンダリングします。これはレンダリング時間を劇的に削減できますが、WebM出力では使用できません。
6 [開始] をクリックします。
ブラウザで Index.html を開いて、出力フォルダーのビデオを表示できます。
Esc キーを押すと、レンダリングが中止します。
ビデオをレンダリングするときに進捗状況のバーが表示されます。進捗状況バー上のボタンを使用して以下を行うことができます。
進捗状況バーの[一時停止/再生] ボタン をクリックして、レンダリング処理を一時停止または再開します。
[再生] ボタン をクリックして、レンダリング中のプレビューを有効にするか、プレビューを停止してレンダリング時間を短縮します。
 
レンダリング進捗状況バー
HTML5 プロジェクトを Corel VideoStudio プロジェクト (VSP) として保存するには
1 共有ワークスペースで、[VideoStudio プロジェクト] ボタン をクリックします。
2 [主題] タブで、主題情報を入力します。
3 [説明] ボックスで、プロジェクトの説明を入力します。
4 [ファイル形式] ドロップリストからVSPバージョンを選択します。
5 [ファイル名] ボックスで、ファイルの名前を入力します。
6 [ファイルの場所] ボックスで、プロジェクトを保存する場所を指定します。
7 [開始] をクリックします。